【こだわりの道具、その1】

【こだわりの道具、その1】
お店をオープンした当初の10年以上前のから愛用しているオーブンミトン(鍋つかみ)は、
なんと軍手です。
でもただの軍手ではありません。
オーブン作業に使いやすい様にあれこれカスタマイズしたお手製なんです。
(買った状態の軍手)
普通のミトンは親指以外はひとまとめだけど、軍手だと指がちゃんと5本動かせるので細かい作業も楽々。
(ミトンをしながらパレットナイフを使う事も出来ます)
(5本指が使えるのでオーブンのボタンも操作できます!)
そして使い勝手をあげる為に、あれこれ手を加えています。
使う用途が熱いものをつかむなので、軍手1枚では心もとない。
なので2枚重ねにしてあります。
2枚重ねてあれば軍手が濡れていない限りよほど熱いものでも問題なくつかむことが出来ます。
そして、2枚重ねると装着するのがより大変なので、軍手の口に編み込んであるゴムはすべて外して手がスムーズに入れられるようにしてあります。
ゴムを外すと口がよれよれで扱いずらいので、2枚の軍手をまとめて口の部分を纏ってあります。
手間ひまかけて作ったミトンなので大事に使いたい所ですが、毎日の作業であっという間に真っ黒でよれよれに…
もちろん汚れてしまったらきれいに洗ってからまた使いますよ。
(しっかり洗えばきれいになってまた使えます!)
結構手間のかかる作業なんですけど、使い勝手良すぎて他のミトンは使えません!
なので業務に余裕のある夏場に1年分をまとめて作っておくようにしています。
こんなちょっと変わったミトン「使ってみたいな」という方いますかね?
特にオシャレという様なものではないのですが、とっても便利なので秋の11周年のプレゼントにしようかな?
『ココユタ特製オーブンミトン』
なぁ~んて考えている所です。