ココユタBISCOTTIは手作りビスコッティの専門店です。

             

ロゴ

【お砂糖色々】

 

お菓子屋さんと砂糖は切っても切れない関係。

甘くないお菓子なんてちょっと魅力がないですものねぇ。

 

焼き菓子屋を始めてから11年以上経ちますが、

気が付けば工房には様々な種類のお砂糖ストックされていました。

 

 

ビートグラニュー糖

微粒グラニュー糖

上白糖

三温糖

きび砂糖

氷砂糖

パールシュガー

メイプルシュガー

黒砂糖

バナナシュガー

メイプルシロップ

アガペシロップ

はちみつ(?)

 

ざっと探しだした所でこんなにあったー!

もっと探せば他にもあるかも!

まぁ、半分以上は普段は全く使っていないんですけどね。

頂き物とか、自分用とか、季節ものとか…

でもこんなに色々なお砂糖があるって知ってもらえたら嬉しいです。

種類がたくさんあるように、その使い方も色々。

お砂糖の色々な使い方を少しずつ紹介していきますね。

 

まずは、普段ビスコッティにメインで使っているお砂糖はビートグラニュー糖。

市販されている普通のグラニュー糖とは原料が違います。

北海道で栽培されているてん菜(ビート)から作られたお砂糖なんです。

見た目は白くてさらさらだから普通のグラニュー糖と違いが分からないけど、

味は柔らかい甘さでお菓子に使った時の仕上がりもまた違ってきます。

甘さがきつくないからわりと素朴な感じの味になるかな。

素朴と言えば、まさにリサが作るお菓子の味ですね。

 

原料が100%北海道産というのも嬉しい。

真っ白なお砂糖だけど漂白剤を使っていないのも嬉しいですね。

くせのない味なのでお菓子から料理まで、どんなものでも使いやすいと思います。

機会があったら是非ビートグラニュー糖を使ってみてください。

 

 

世の中では糖質を制限する事を推奨している機関など多くありますが、

やっぱりお砂糖がない生活はちょっと寂しすぎる。

取り過ぎるのはよくないと分かるけど適量を取っていれば良い事もたくさんあるのだ!

 

お砂糖は甘い味をつけるだけだと思っている人もいるかもしれませんが、

甘いという味以外にもお砂糖は色々仕事をしてくれていますよ。

次回はそんなお砂糖の働きについても面白い話が出来ればなぁ~とあれこれ考えています。

 

手持ちの砂糖が色々あるから、砂糖でシリーズ化するかね。

paymentお支払い方法について

クレジットカード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
       

VISA・master・JCB・他
手数料は当店が負担

代金引換

代引手数料は下記の通りです
1万円未満 330円
3万円未満 440円
商品お受取時に、配達員へ商品代金と代引手数料をお支払いください

銀行振込(前払い)

三井住友銀行
ゆうちょ銀行
注文確認メールに記載されております指定口座へ、商品代金をお振り込みください
(ご注文受付より7日以内)
振込手数料はお客様のご負担となります

直接現金支払

ご注文商品の工房受取を選択されたお客様のみご利用可能です

local_shipping配送について

宅配便

         

配達日時指定が可能です
送料
1,150円 - 北海道
830円 - 東北
830円 - 関東・信越・中部東海・北陸
780円 - 神奈川県
900円 - 関西
990円 - 中国・四国
1,150円 - 九州
1,230円 – 沖縄

クリックポスト

送料無料商品の配送方法です
ポスト投函、日時指定不可

工房受取

ご注文商品を工房(川崎市)へ受取りに来られるお客様のみご利用可能です

アクセスのご案内

replay返品について

商品の品質には万全を期しておりますが、万一不良品・誤送品がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡ください。早急に対応させていただきます。メール、TEL、FAXにて受付しておりますので、右記「お問い合わせ」をご参照ください。

商品の性質上、お客様のご都合による返品及び交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。

mailお問い合わせ

callTEL/FAX : 044-577-6971

mailメールでのお問い合わせ

[受付時間] 平日10:00~17:00
[定休日] 日曜日・祝祭日
第3又は第4土曜日
臨時の休日等については営業カレンダーをご参照ください

お得な情報が満載です

メルマガ登録/解除

自店販売をご検討中の

法人様へのご案内

ココユタの仲間になりませんか?

スタッフ募集について 公式サイトはこちら