心通わせたいの!

店舗を持たない当店では、販売の中心はネットショップです。
注文が入ると、パソコンにお知らせメールが来て、
それに対して確認メール送って、
商品を送って…
こうやって書いてみるとなんだか無味乾燥なやり取りのようですよね。
実際には会話のやり取りもないし、相手の表情が見える訳でもないのですが、
パソコンの中だけでのやり取りでも注文して下さったお客様と出来るだけ心を通わせたいな~といつも思っているんですよ。
たくさんある商品の中からどれを選んでくれたのかな?
自分用かなプレゼントかな?
どういう味が好みなのかな?
どの地域の方だろう?何で当店を知ったのかな?
リピートしてくれた方は何を気に入ってくれたのかな?
メッセージカードの代筆では言葉のニュアンスで人柄がうかがえたり、
熨斗に名入れ依頼があればお祝いごとかな?
受け取り希望時間帯が遅い時間の人は仕事が遅くまでなのかな?
なんて事を注文内容からあれやこれや想像しています。
中でも備考欄に色々書いてくださる方とは心通わせるきっかけがあって嬉しいですね。
何か言ってくだされば、その理由を想像して、全力で(出来る範囲ですが…)対応するようにしています。
時には希望に応じられない事もあるのですが、ちょっとした一言で、ちょっとした努力により、
喜んでいただける商品を用意する事が出来れば、こんな嬉しい事はありませんね。
備考欄は絶対に見逃しません!
是非ちょっとした事でも備考欄に記入してみてくださいね。
そして、商品のお届けと一緒にお手紙を入れています。
季節ごとに工房からの状況報告や挨拶に加え、一人ひとりに対して手書きでひとこと添えさせていただいています。
一方的ではありますが、こういった事で少しでも心が通い合えば嬉しいな、
なんて思っています。