ココユタBISCOTTIは手作りビスコッティの専門店です。

             

ロゴ

上富良野の小麦農家の興農社さんを訪ねた時に、お土産にいただいてしまったCAMIFLAGブランドの小麦粉と麦茶。

とっても贅沢なものを頂いてしまいました。

本当にありがとうございます。

 

実際に作ってみて皆さんに紹介したいと思います。

 

まずは麦茶。

私たちが普通に飲んでいる麦茶とはちょっと趣が違います。

それもそのはず、普通の麦茶はたいていが大麦で殻ごと焙煎しているものですよね。

(こんな感じ↓)

 

頂いた麦茶は小麦で、しかも殻は除いて中の実だけを焙煎しているからこんなにコロコロとしているのです。

 

さて煮だしてみましょう。

 

小麦の麦茶だけど作り方は普通の麦茶とほぼ同じ。

鍋ややかんなどに水と麦茶を入れて沸かし、3~5分くらい煮出します。

麦茶はグツグツ煮ても苦くならないのが嬉しいですね。

その後は麦茶の実をザルで濾しとります。

以上。

 

 

殻が入っていないせいか、煮出したきれいな黄金色。

見た目だけでは麦茶とは分からないですよね。

でも飲んでみると麦茶です。

見た目と同じく上品な、それでいて香ばしい香りとコクのある深い味わい。

はっきり言って大人の麦茶です。

 

 

煮出した後の小麦はご飯を炊く時に一緒に混ぜて炊けるという事でやってみました。

 

いわゆる麦ごはんですね。

 

でも乾燥の押し麦を入れて炊いたご飯とは大違い。

ご飯がもちもちして香ばしくなりました。

これでおにぎりを作ったら美味しそうだなぁ~。

今度やってみよう!

 

ご飯にイケるなら、パンではどうか?

という事で試してみました。

 

 

頂いた小麦粉の「はるゆたか」を使って丸パンを作りました。

プレーンと小麦。

って、どっちも小麦じゃないかーい!

 

「はるゆたか」を使って焼いたパンは、

味わいが濃くて本当においしかった。

シンプルなパンなのにバターやジャムは一切必要ないですね。

麦茶小麦が入ったパンはご飯に入れたのとはちょっと違ってプチプチした感じ。

ふわふわパンに食べごたえがアップしてバッチリでした。

まあ、同じ「はるゆたか」なので合わない訳がないですけれどね。

 

今回はふわふわの丸パンを作りましたが、もっと歯ごたえがあるパンだともっともっと小麦の風味が味わえそう。

また違う種類のパンを作ってみよう。

しばらくパン作りにハマりそうです。

 

最後に、スタッフに麦茶をお土産に配ったところ、スタッフまりさんの娘さんが麦茶と麦ごはんのイラストを描いてくれました。

興農社さん、おいしい小麦を本当にありがとうございました。

 

paymentお支払い方法について

クレジットカード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
       

VISA・master・JCB・他
手数料は当店が負担

代金引換

代引手数料は下記の通りです
1万円未満 330円
3万円未満 440円
商品お受取時に、配達員へ商品代金と代引手数料をお支払いください

銀行振込(前払い)

三井住友銀行
ゆうちょ銀行
注文確認メールに記載されております指定口座へ、商品代金をお振り込みください
(ご注文受付より7日以内)
振込手数料はお客様のご負担となります

直接現金支払

ご注文商品の工房受取を選択されたお客様のみご利用可能です

local_shipping配送について

宅配便

         

配達日時指定が可能です
送料
1,150円 - 北海道
830円 - 東北
830円 - 関東・信越・中部東海・北陸
780円 - 神奈川県
900円 - 関西
990円 - 中国・四国
1,150円 - 九州
1,230円 – 沖縄

クリックポスト

送料無料商品の配送方法です
ポスト投函、日時指定不可

工房受取

ご注文商品を工房(川崎市)へ受取りに来られるお客様のみご利用可能です

アクセスのご案内

replay返品について

商品の品質には万全を期しておりますが、万一不良品・誤送品がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡ください。早急に対応させていただきます。メール、TEL、FAXにて受付しておりますので、右記「お問い合わせ」をご参照ください。

商品の性質上、お客様のご都合による返品及び交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。

mailお問い合わせ

callTEL/FAX : 044-577-6971

mailメールでのお問い合わせ

[受付時間] 平日10:00~17:00
[定休日] 日曜日・祝祭日
第3又は第4土曜日
臨時の休日等については営業カレンダーをご参照ください

お得な情報が満載です

メルマガ登録/解除

自店販売をご検討中の

法人様へのご案内

ココユタの仲間になりませんか?

スタッフ募集について 公式サイトはこちら