春は変化の季節

『春は変化の季節』
4月は新年度を迎えて色々と変化の多い季節ですね。
新年を迎える時は寒さもあってか新しい目標を立てて気持ちが引き締まるという感じだけど、
新年度の4月は変化と挑戦!って感じ?
寒さも緩んで気持ちも大きくなって色々な事にチャレンジしたくなるのかな?
今年はお店も新年度を迎えて大きく変化してきています。
新しく大きな仕事の依頼を受けて、製造も出荷も毎日いっぱいいっぱいです。
お店を始めて12年目、1人で始めてどうにかこうにかやってきたけど、
今ではスタッフの助けなしではお店は成り立ちませ~ん!!!
これまでもスタッフに助けられてお店をやってきましたが、穴埋め的なその場限りの仕事をやってもらう感じでした。
でも仕事量が増えたのできちんと部門分けして担当を決め、責任を持って仕事にあたってもらうようになりました。
そうしたらなんだか活気が出てきてすご~くいい感じです。
ココユタのスタッフはみんな、子育て真っ最中の主婦です。
フルタイムでは働けないけど、限られた時間の中でみんな一生懸命自分の役割をこなそうと頑張ってくれています。
う~ん、なんだか私ひとりであくせくしてた個人店がちゃんとした組織になってきたぞ!
という事で、みんなに気持ちよく働いてもらうために
工房の大掃除をして、レイアウトを変えたり、古い資料や不用品を処分したり、
大改造です。
事務部門が出来たのでパソコンまわりを大改造!
新しいデスクを入れて作業スペース広々、書類も必要なものだけをまとめて整理しました。
事務エリアのいらないものを処分したらグリーンを飾る癒しのスペースも出来ました。
段ボール類の資材は同じ場所にまとめて置いたらスッキリ!
厨房も、こまめに小掃除(大掃除に対して)する習慣が出来ました。
整理整頓されている作業場は仕事もはかどります!
でもまだまだ大改造をしなければ!な場所がいっぱいある!!!
まぁ、12年分の私流の垢が溜まっていたのだから簡単にはいかないよね。
春に限らず『変化と挑戦』はまだまだ続きそうです。
今までとは違った焼菓子工房LISAになっていくと思いますが、皆さん応援してくださいね。