母の日カードの歴史
只今、絶賛母の日準備中です!
準備をしている中、ふとここ数年の母の日カードはどんなだったかなぁと思いだしていました。
パソコンの画像で見直してみると、自然の草花を使ってカードを作り始めて今年でもう6年目でした。
せっかくなので皆さまにも一緒に浸ってもらいたいと思います。
始まりは、香りも一緒に贈りたいという気持ちでラベンダーの押し花を貼った栞みたいな簡単なカードでした。
翌年も香り路線は続き、他のハーブを使った押し花(葉)に手書きのメッセージ。この頃はまだミニカードでした。
押し花を使ってというより「庭にある草花を使ってカードを作りたい!」というのが元々だったので、この年はスタッフの手伝いもあってエスカレートしました。
レモングラスの葉を編み込んでリース仕立てにしてみました。ユーカリやミモザで作ったミニブーケを添えて…
甲斐あってとっても素敵なカードが出来上がりました。
この年に私の母にあげたカードが今も実家の壁に飾られています。(色はまっ茶茶になっちゃたけどね)
ミニリースのカードはとっても素敵だったけれど、立体的だったので梱包が難しく、また押し花を使ったカードに戻りました。
押し花でも華やかさを!という気持ちの表れで作ったのがこの押し花ブーケカード。
庭や近所にある草花をあれこれ探して押し花をつくり、それら数種類を組み合わせてブーケのように貼り付けました。
1枚1枚押し花を選びながら貼り付けていったので1枚として同じものはありません。本当に手間暇かけて作ったカードでした。
手間がかからず華やかに。
そこで白羽の矢が当たったのが八重桜です。
ボリュームのある花だけど押し花出来るかな?と試してみたら意外や意外、
厚みも出ずしっかり押せて、色もきれいな桜色、しかもほんのり桜の香り、きれいで大人っぽい雰囲気も気に入りました。
今年は四つ葉のクローバーです。
ネタ切れか?
という訳ではありませんが、どうもお花のイメージが湧きませんでした。
数年前にギフトの飾りにと仕入れた四つ葉のクローバーの苗。
今までなかなか活躍のしどころがなかったなという想いと、母の日の頃の新緑が大好きという想いがあって、今年の母の日のカラーはグリーンに決めたのです。
シンプルだけど四つ葉のクローバー1本にお母さんへの想いが伝わればよいなと思って作りました。
さて、来年はどうしようか…
この母の日ギフトのカードには結構な準備期間が必要なので1年前くらいから構想を練ります。
だって今の時期にある草花を使ってカードを作っているから1年前から考えておかないと間に合わないのよ!
これはどうかな?
と思って押してみた「ハナミズキ」
イマイチしっかり押せてないし、発色もいま一つでダメかなぁ。
あ~、本当に来年は何にしようか。