ココユタBISCOTTIは手作りビスコッティの専門店です。

             

ロゴ

【マロンペーストを作る】

 

栗が大好きな私。

毎年欠かさず作っている栗の渋皮煮。

シーズン終盤で残っている栗もあとわずか、残りの渋皮煮を使ってマロンペーストを作る事にしました。

 

普段はこの渋皮煮を使ってまるごとマロンパイを作っています。

栗は農家さんから直接買っているからサイズもまちまちで、小さすぎたり多きすきたりするとマロンパイには使えません。

その他にも煮ている途中で割れてしまったものもあり、それらをまとめて栗のペーストを作りました。

 

作り方は超簡単。

まずはシロップに浸かっている栗の渋皮煮の栗だけをフードカッターにかけ、

好みの柔らかさになるまでシロップを加えながら混ぜ合わせる。

皮や実の固い部分が混ざっているので、面倒ですが裏ごしして滑らかなペースト状にします。

 

クリーム状まで柔らかくすると扱いやすいですが、私の好みはちょっと固めのペースト状。

この状態だと色々なものに使いやすいです。

パイやパンのフィリングにしたり、(マロンパイ、栗あんぱん)

ホイップクリームやバターと合わせてモンブランにしたり、

パンケーキやワッフルのトッピングにしたり、

簡単でおススメなのがトーストしたパンにバターと一緒に塗って食べるマロントースト。

この日はベーグルでサンドして食べました。

バターたっぷりめがおいしいです。(この際ダイエットの事は考えません!)

 

栗のお菓子を作る上で欠かせないマロンペースト。

普段はフランス産の缶入りのものを使っていますが、自分で作った渋皮煮で作る栗のペーストは味わいも少し違ってなかなか良いですね。

甘さを調節できるのがまた魅力。

渋皮のせいかちょっと濃い色のマロンペーストに仕上がりました。

これを瓶詰にしたらなかなかオシャレなマロンペーストになりましたよ。

プレゼントにしても喜ばれそう!

 

 

今年仕込んだ渋皮煮がまだ残ってる!という方は是非作ってみてくださいね。

paymentお支払い方法について

クレジットカード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
       

VISA・master・JCB・他
手数料は当店が負担

代金引換

代引手数料は下記の通りです
1万円未満 330円
3万円未満 440円
商品お受取時に、配達員へ商品代金と代引手数料をお支払いください

銀行振込(前払い)

三井住友銀行
ゆうちょ銀行
注文確認メールに記載されております指定口座へ、商品代金をお振り込みください
(ご注文受付より7日以内)
振込手数料はお客様のご負担となります

直接現金支払

ご注文商品の工房受取を選択されたお客様のみご利用可能です

local_shipping配送について

宅配便

         

配達日時指定が可能です
送料
1,150円 - 北海道
830円 - 東北
830円 - 関東・信越・中部東海・北陸
780円 - 神奈川県
900円 - 関西
990円 - 中国・四国
1,150円 - 九州
1,230円 – 沖縄

クリックポスト

送料無料商品の配送方法です
ポスト投函、日時指定不可

工房受取

ご注文商品を工房(川崎市)へ受取りに来られるお客様のみご利用可能です

アクセスのご案内

replay返品について

商品の品質には万全を期しておりますが、万一不良品・誤送品がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡ください。早急に対応させていただきます。メール、TEL、FAXにて受付しておりますので、右記「お問い合わせ」をご参照ください。

商品の性質上、お客様のご都合による返品及び交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。

mailお問い合わせ

callTEL/FAX : 044-577-6971

mailメールでのお問い合わせ

[受付時間] 平日10:00~17:00
[定休日] 日曜日・祝祭日
第3又は第4土曜日
臨時の休日等については営業カレンダーをご参照ください

お得な情報が満載です

メルマガ登録/解除

自店販売をご検討中の

法人様へのご案内

ココユタの仲間になりませんか?

スタッフ募集について 公式サイトはこちら