癒しスペースできました!

【癒しスペースできました】
サンルームを作った事を機に工房の庭をあれこれテコ入れし始めました。
今までは草ボーボーで、
「お客様が来たら恥かしぃ~!!!」
という有り様の庭でした。
でもやっぱりどうせ来ていただくならお菓子だけではなく、お庭も楽しんでいただきたい!
という長年の想いで庭大改造も頑張っています。
というかどれだけ放置していたんだ!
頑張っています!という程進んでいないじゃないか!
という自分突っ込みをしながらの毎日です。
でもいざやり始めてみて、
今までは雑然としていた庭がちょっとおしゃれ風になってきて
これが楽しいのだ。
今回はサンルームの横のちょっとしたスペースにウッドデッキを作りました。
今までは建物の前にド~ンとデッキを作ってあったので、その脇はまあいいかってな感じで放置でした。
デッキを半分解体してしまったので、外にもう少しくつろぎスペースが欲しい!という事で
廃材を利用してミニデッキを作りました。
エアコンの室外機の前だしこんな所でくつろげるかなぁ?
と我ながら半信半疑で作ったのですが、
今時のエアコンは優秀ですね。
風は吹き出してくるけど熱風じゃないし、音も意外と静かだった。
むしろ風が常に吹いているから蚊があまりいなくて快適だった。
ブラックベリーを収穫するのもデッキが敷いてあれば快適快適。
予想以上の出来に大満足でした。
まだ外でくつろぐには暑すぎるけど、秋になってこのデッキでお茶をするのが楽しみだなぁ~。
忙しくなる秋のお菓子シーズンの前にどこまで出来るか!
この後も庭の改造色々やりますよ!