芸術の秋なのか?

【芸術の秋?】
すっかり秋の気候になってきた今日この頃。
夏のうだるような暑さから解放されるとなんだか体が自由になっていく感じ。
まあ、今年は台風が多くて湿度が高いのが難点ですけどね。
ビスコッティと同じで、私湿度に弱いんです…。
秋になって涼しくなってくると、無性~にお菓子を焼きたくって仕方がなくなるんです。
「毎日ビスコッティを焼いていて何を言っているんだ!」ですよね…
もちろん食欲の秋なので「食べたい!」という気持ちもあるのですが、
私の場合どちらかと言うと「作りたい!」なんですよね。
作るのは、久しぶりに作る定番の焼き菓子だったり、新しいお菓子の創作なんかもしたりします。
まさに芸術の秋といった所でしょうか?
最近作っていたお菓子をちょっとご紹介しますね。
開店当初から定番のマドレーヌ
ホッとする味が人気の秘密かな?
マドレーヌの生地が貝殻型に入りきらなかったので、久しぶりにベーキングカップで焼いてみました。
この形のマドレーヌも昔ながらって感じでいいよね。
これも定番の人気商品『Lisaの味わいぷりん』
卵と牛乳と砂糖だけで作る滑らか食感のぷりんです。
製造過程から3連発!
ビスコッティのピッコロを土台に使った焼チーズケーキに挑戦中!
実はこれは2回目の試作品。
1回目は悲惨だった…
2回目で味はおいしく、見た目もなんとか見せられるくらいにできたけど、販売するにはなぁぁぁぁ。
という感じ。
もうちょっと試作を重ねていい感じに出来上がったら皆さんに食べていただける機会もあるのかなぁ?
ふふふ、これは容器の底なのだ。
今回の試作の成功品!
『大人のマロンぷりん』
味わいぷりんをベースにマロングラッセとブランデーで合わせて作りました。
通常のプリンとは違ってカラメルは無しで上からブランデーの入ったマロンシロップをかけて食べます。
子供には食べさせられませんねぇぇぇ。
今度の工房販売とメルマガ限定販売でお目見えしますよ。
期間限定なので食べ逃しなく!!!
この他にも、ちょいちょいいろんなものを作っていたのですが、あまりの見た目の悪さに写真を撮ってなかったりなので紹介する事が出来ません…スイマセン。
はぁ~、まだまだ未熟ですな。
色々頑張らないと。
おそらく、この作りたい熱は当分の間続くと思われるので、
また色々作った際には皆さんに紹介できるようにしっかり写真に収めておきますね。
お楽しみに!