小麦を育てています
皆様、明けましておめでとうございます。
今日から仕事始めです。
新年を迎えるとやはり何やら色々な事がリセットされるようで、去年から考えていた事も改めて違って見えるから不思議ですね。
自ずと今年の目標を立てたくなります。本当、やりたいことが目白押しで大変だ(;^_^A
昨年は途中からコロナの規制も緩和されてきて、「それー!行けー!」とばかりにイベントの予定を入れまくって、でもそれをこなす体力が足りなくって、大変な思いをしました。(;^_^A
なので、今年は計画的にね。そして体力作りもしっかりやらないとね。
企画やイベントの事はさておき、去年から温めている今年のチャレンジ、
それは、『小麦を育てています!』
色々な果実や野菜を庭や畑で育てているのですが、小麦は初めてです。
具材になるような食べ物なら商品として使えるかな?という思惑もあっての事ですが、小麦となるとメインの素材です。
出来が良くなければリカバリーする事は難しく、何より量がたくさん必要なので今までは小麦を栽培するなんて考えもしなかった。
でも、挑戦という事なら断然ありです。
麦の穂は素敵なので飾ってもいいし、撮影にも使えるし。
母から聞かされていたのですが、工房のある土地は昔、祖父の麦畑だったそうです。
子供の頃はよ麦踏みに行かされていたとか…
その話を思い出したら、やっぱり麦を育ててみよう!という事になったのです。
さて、粉になっている小麦は種類や産地の違いはなんとなく分かるけど、いざ種を購入しようとなると分からない事だらけでかなり悩みました。
分からないながらに選んだのは、「ゆめちから」 と「ニシノカオリ」
どんな麦が育つかな~?
去年の11月に工房の庭のプランターと畑に蒔きました。
現在はすくすく育っております。
(工房で育てているプランターの麦、丈夫に育つように押さえつけています)
(畑の方が発育が遅いけど、きっと土の栄養がいいからしっかり育ってくれるはず)
初めてだからこの先の事はよく分からないけれど、おそらく夏頃には収穫できるでしょうか???手探りで育てていきます。
秋にはお試しのビスコッティが焼ければ嬉しいな~なんて…
商品として使えるか?はさておきとして、新たな植物を育てるのはワクワクだらけですね。
またそのうち経過を報告出来ればと思っています。
お楽しみに