ココユタBISCOTTIは手作りビスコッティの専門店です。

             

ロゴ

立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続いていて、朝起きるのがつらい毎日。

この季節は冬と春のせめぎ合い。

昨日暖かな日差しで体も緩んだかと思えば今日は北風ぴゅーぴゅー。

正直こんな気温の差の激しいこの季節はちょっと苦手です。

 

1月の痺れるような寒さに耐えていた頃は、キャラメルやチョコレート、濃厚なナッツ類がおいしくて

毎日のおやつをみると鼻血が出るんじゃないか?っていうようなラインナップだったな。

 

2月も後半になると日が沈むのも段々遅くなって、ちょっとだけどポカポカな日があったりして、

まだまだ寒くても何となくコッテリよりはサッパリが食べたくなったりします。

 

ちょうど工房の隣の実家ではレモンの収穫時。

うん、なんか春の訪れにはレモンのお菓子が食べたいな。

という事で、「ホワイトレモンマドレーヌ」3月のみ特別販売する事にしました。

 

 

この「ホワイトレモンマドレーヌ」は去年の12月にサニーデイズさんのおやつ展で限定販売したもの。

あまりの好評に製造が追いつかなった程です。

12月でもホワイトクリスマスのイメージか?すごく好評だったのですが、

私的には、レモンは3月のこの季節の方が合っているお菓子なんじゃないかな~なんて思っているのです。

単にレモン風味のマドレーヌだったら1年中OKな味だけど、ホワイトチョコがかかっているので花冷えの寒い春でも満足感たっぷりのおススメ品です。

 

3月はちょっとした贈り物をする事が多い季節。

マドレーヌはみんなが大好きな気取らないお菓子。

贈り物に使っても良いし、パーティなどでみんなで食べても良いし、もちろんこっそり自分用のおやつにしても良いし。

 

ホワイトチョコがかかったレモンの風味のマドレーヌで春の気分を楽しんでもらえたら嬉しいな。

 

前にも書いた通り、今の季節はレモンの収穫期。

なのですが、今年は寒さが厳しかったせいか、レモンの収穫は例年に比べるとわずかしか採れませんでした。

自然の事なので仕方がないのですが、多い年には100個以上もなっていたレモンが今年は10個あるかないか…

う~ん、切ない。

今回のマドレーヌに使っているレモンも残念ながら自家栽培のものではありません。

 

またたくさん実をつけてくれるようになるといいのだけどなぁ。

レモンのお菓子をいっぱい作りたーい!

 

(たくさんある枝にはレモンがチラホラ)          (寒さで凍ったせいか変形したレモン)

paymentお支払い方法について

クレジットカード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
       

VISA・master・JCB・他
手数料は当店が負担

代金引換

代引手数料は下記の通りです
1万円未満 330円
3万円未満 440円
商品お受取時に、配達員へ商品代金と代引手数料をお支払いください

銀行振込(前払い)

三井住友銀行
ゆうちょ銀行
注文確認メールに記載されております指定口座へ、商品代金をお振り込みください
(ご注文受付より7日以内)
振込手数料はお客様のご負担となります

直接現金支払

ご注文商品の工房受取を選択されたお客様のみご利用可能です

local_shipping配送について

宅配便

         

配達日時指定が可能です
送料
1,150円 - 北海道
830円 - 東北
830円 - 関東・信越・中部東海・北陸
780円 - 神奈川県
900円 - 関西
990円 - 中国・四国
1,150円 - 九州
1,230円 – 沖縄

クリックポスト

送料無料商品の配送方法です
ポスト投函、日時指定不可

工房受取

ご注文商品を工房(川崎市)へ受取りに来られるお客様のみご利用可能です

アクセスのご案内

replay返品について

商品の品質には万全を期しておりますが、万一不良品・誤送品がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡ください。早急に対応させていただきます。メール、TEL、FAXにて受付しておりますので、右記「お問い合わせ」をご参照ください。

商品の性質上、お客様のご都合による返品及び交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。

mailお問い合わせ

callTEL/FAX : 044-577-6971

mailメールでのお問い合わせ

[受付時間] 平日10:00~17:00
[定休日] 日曜日・祝祭日
第3又は第4土曜日
臨時の休日等については営業カレンダーをご参照ください

お得な情報が満載です

メルマガ登録/解除

自店販売をご検討中の

法人様へのご案内

ココユタの仲間になりませんか?

スタッフ募集について 公式サイトはこちら