楽し忙しの1週間

渋谷ヒカリエでの怒涛の1週間が終わりました。
いやぁ~、長かった~。
今までデパートでの催事は何回か出店したことあるのですが、
事前の販売予測と実際は違ったりもするので始まって売れ筋を見てからから追加生産をかける感じで用意していたんですよね~。
いやはや嬉しい予測外れで、初日からかなりの人出で売れ行きも絶好調!
とりあえずで用意した商品はあっという間になくなってしまいました。
その日から毎日、夜仕込んでは早朝に焼いて包んで午後からヒカリエに納品、夜まで販売。
その繰り返しの1週間でした。
毎日ヘトヘトで体力的には本当にもう限界!
でも、その疲れを上回るお客様からの反応や、ミンネのスタッフさん、レジに入って下さった派遣スタッフさん、
うちのほかに出店していた作家さん方など…とても親切で細やかな対応をしていただき、
超大変だったけれどすっごく楽しい!という気持ちが強くてなんとか乗り切れました。
今回の大変な1週間を一緒のブースで乗り切ったミンネの他の作家さんを紹介させて頂きますね。
マフィンやスコーン、そのほか色々な焼菓子が人気のお菓子屋さん。
はるばる長野からいらしてました。
金木犀の花びらジャムがおススメのジャム屋さん
こちらもはるばる山梨の南アルプスからいらしてました。
アメリカンなマフィンやスコーン、グラノーラが人気なお店。
都会的でオシャレなアメリカンマフィンは女の子の人気でした。
みなさんとても個性的で人柄も良くて楽しい素敵な方々ばかりでした。
販売の合間にはお店の話や材料の話、店の運営の話など…色々話して交流も深まりました。
お互い苦労しているからこそ共感できることがあって心強く感じたし、また頑張ろう!
と強く思えた、そんな1週間でした。
年明け早々、なんだかすごく内容の濃い時間を過ごしました。
今年はきっとものすごく密度の濃い1年になるのだろうな。
そんな予感をさせるイベントでした。