秋が早くやってきたーーー!

9月に入ってすっかり秋の気配ですね。
例年ならばこの時期は残暑が厳しくて、早く涼しくならないかなぁ~。
と秋が来るのが待ち遠しい季節。
早くも涼しくなってしまうとなんだか夏が名残惜しく感じてしまいますね。
私の好きな言葉で
「暑さ寒さも彼岸まで」
というのがあります。
とくに格言的な意味はないのですが、
冬の寒さも、夏の暑さも、お彼岸を迎える時期には和らいできますよ。
ってな感じの言葉です。
この言葉を信じて毎年、
「暑いなぁ~、お彼岸まであと何日だぁ!」
「寒いなぁ~。お彼岸まであと何日だぁ!」
と過ごしている訳ですよ。
それが今年はなんだかすっかり調子が狂っちゃってるみたい。
梅雨入りもいつだったのか?早かったのか?
そもそも梅雨らしい天気の日は少なかったし、
梅雨明けにおいては、過ぎてからもう明けてました!
というような感じでしたね。
今年は猛暑と予想されていたのに蓋を開けてみれば雨ばかり…
8月後半には何やら秋の気配も感じるくらいでした。
まあ天気の予測は気象予報士にお任せします。
でも商売上、気候(主に気温)の変化で売れ筋や売り上げが変わってくるので、
1ヵ月、2ヵ月先を予測して販売計画を立てていたりするのです。
やはり夏の熱い時期は焼き菓子は売れ行きが落ちます。
夏は夏季限定のお菓子を販売しつつ秋以降の準備に備えてます。
だから例年でいくと今は秋の準備中な訳で…
でも今年のこの気候のせいで販売店さんや個人のお客様も秋モードな感じで注文が入ってきています。
まあ予想とは違ってももちろん出来る限り対応してますよ!はい。
例年は残暑が厳しいだろうこの季節。
今年は8月に夏休みが取れなかったので9月上旬にお店の夏休みを予定していました。
はい。明日から10日日曜日まで夏休みを取らせていただく予定です。
なのに毎日注文がいっぱい来ています。はい。
注文分はなんとか頑張って対応しました。
しばらく注文対応をお休みします、ごめんなさい。
夏休みは材料の生産者を訪ねるのも含めて北海道でリフレッシュしてきます。
皆さんに色々楽しい報告が出来るように、私自身も楽しんできます。
9月11日からお店は通常通り営業します。
お菓子の美味しくなる秋本番に向けてパワーアップして帰ってきますよ。
それではしばしお休みをいただきます。
行ってきまーす。
(写真は工房の2階からの眺め)