ココユタBISCOTTIは手作りビスコッティの専門店です。

             

ロゴ

【ピーナッツに込める想い!】

 

先週の日曜に毎年恒例のピーナッツ掘りをしました~。

 

今年は雨が多かったせいか実が傷んでしまっているものが多く、収穫量もちょっと少なかったかな?

 

収穫期のピーナッツの苗です。(奥にいるのは母です…)

苗をぴっぱるとこんな風にピーナッツが付いてきます。

あちゃ、これは下の方が腐れてる。

土の中に残っているピーナッツもしっかり掘り出します。

どろんこどろんこ。

どろんこをきれいにすべく水洗い。

洗いながら良いものと悪いもの選別もね。

これが結構大変なんだ!

水洗いしてそれなりにきれいになったかな?

洗った後は日陰で干します。

カラカラという音がなるくらいまで、天候にもよるけど2~3週間くらいかな?

はやくおいしいピーナッツ食べたいな~。

 

 

さて、どうしてピーナッツを自家栽培で作っているのか?という話をしますね。

ビスコッティの専門店として始めた頃、具材の1種類にどうしても国産ピーナッツを入れたかった。

でも市販されている国産のピーナッツは高価で予算オーバーだったので畑で作ろう!という事になったのです。

最初の頃は定番品だったので1年分のピーナッツを育てて収穫しなければ!!!と意気込んで、毎年大変な作業でした。

でも自家栽培なんだから季節限定にしてもいいんじゃない?って事で途中からは季節限定ビスコッティに変更しました。

 

食物には収穫期があってそれぞれの季節においしくいただくのが一番ですよね。

 

ピーナッツは今が収穫期ですが、乾燥させてからでないと使えません。

うちでは天日干しで乾燥しているので仕上がりがいつになるかはお天気次第…。

11月には間に合わないかも~、

12月だとクリスマスシーズンに似合わない???

って事で、うちではピーナッツの季節は1月になっています。

そんな季節感あるかいな!なんて言わないでくださいねぇ。

 

掘りたての未熟ピーナッツはローストには使えないので、

茹でピーナッツで私がおいしくいただいちゃっています。

まさに旬の味!

 

 

paymentお支払い方法について

クレジットカード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
       

VISA・master・JCB・他
手数料は当店が負担

代金引換

代引手数料は下記の通りです
1万円未満 330円
3万円未満 440円
商品お受取時に、配達員へ商品代金と代引手数料をお支払いください

銀行振込(前払い)

三井住友銀行
ゆうちょ銀行
注文確認メールに記載されております指定口座へ、商品代金をお振り込みください
(ご注文受付より7日以内)
振込手数料はお客様のご負担となります

直接現金支払

ご注文商品の工房受取を選択されたお客様のみご利用可能です

local_shipping配送について

宅配便

         

配達日時指定が可能です
送料
1,150円 - 北海道
830円 - 東北
830円 - 関東・信越・中部東海・北陸
780円 - 神奈川県
900円 - 関西
990円 - 中国・四国
1,150円 - 九州
1,230円 – 沖縄

クリックポスト

送料無料商品の配送方法です
ポスト投函、日時指定不可

工房受取

ご注文商品を工房(川崎市)へ受取りに来られるお客様のみご利用可能です

アクセスのご案内

replay返品について

商品の品質には万全を期しておりますが、万一不良品・誤送品がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡ください。早急に対応させていただきます。メール、TEL、FAXにて受付しておりますので、右記「お問い合わせ」をご参照ください。

商品の性質上、お客様のご都合による返品及び交換はお受けいたしかねますので予めご了承ください。

mailお問い合わせ

callTEL/FAX : 044-577-6971

mailメールでのお問い合わせ

[受付時間] 平日10:00~17:00
[定休日] 日曜日・祝祭日
第3又は第4土曜日
臨時の休日等については営業カレンダーをご参照ください

お得な情報が満載です

メルマガ登録/解除

自店販売をご検討中の

法人様へのご案内

ココユタの仲間になりませんか?

スタッフ募集について 公式サイトはこちら